忍者ブログ
鋼鉄三国志について感想や妄想や駄文など。 完全に女性向けです。
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かもう本当にちゃんと覚えていない自分が悔しい(苦笑)。
そんなわけで、イベントレポ続きです。



ちなみに、当日はまきさんにご一緒していただきました~!
まきさんありがとうございます!
もうもうすっごい楽しかったのですよ~!!

そして、会場では艶冶さんにお会いしました!
そのままご一緒していただいて、本当に素敵な時間を過ごさせていただいて。

本当に本当にありがとうございます・・・!!

以下レポの続きです!!

そして、鋼鉄クイズはオフィシャルアンソロから穴埋め問題。
全くあてる気のない出演者一同にほんと笑わせていただきました(笑)!

個人的に斎賀さんの回答がヒットでした(笑・他の方の回答に上乗せするのですっごい面白かった…連想ゲームみたいなかんじで)。

そして、ライブ。
caminoさんのライブ見てる時に、何か変に現実味がなくて(笑)、
実は「赤い月が~」のフレーズを聴いた時に、あ、生だ!って感動が(笑)。もんのすごくかっこよかったです…!!

そして、マモの「紅の月」、斎賀さんの「流星前夜」、
いとけんの新曲と続いて、再びマモの「久遠」。

感動で泣きそうだったんですが(笑)、ライブ見たかったので堪えてました(笑)特に流星前夜あたりピークでした…。

で、最後に5人の歌。
これずるい!!!
かっこよすぎる!!
あまりにテンションあがって、ほんとミュージックライブの如くぴょんぴょん飛んでました…。
周りの方すみませんでした…!!(ここで謝っても…)


そして、最後に抽選会。
本当、不思議だったんですが(笑)、諏訪部さん「黄祖様」いいすぎ(笑)。Tシャツの時もなんですが、ずっと「黄祖様」って言ってるんですよね(笑)。

当選された方、おめでとうございます!!


何だか本当にレポになってない覚書なんですが(苦笑)。
テンションあがってるのもあり、ゆっちーファンのため視点が偏ってたのもあり(苦笑)もう何かいっぱいいっぱいだったのですよ…!!

あ、ゆっちーといえば、曹操さまと諸葛瑾の話も出てました…(笑)。
DVDのジャケが諸葛瑾の時は誰とセット?という話で。
あのシーンがジャケだったらレンタルショップで違うところに置かれちゃうよね、という(笑)。

ちなみにジャケ凌統に関してはポールダンス踊ってるみたい(笑)ということで、マモがエアーポールダンス(笑)やってました…(笑)。
ゆっちーもTシャツの時に凌統のまねしてくれてましたしね~(笑)。


本当に濃いイベントでした。
すっごい楽しかった!!

何だか、実は飛行機相当割高だったんですが(笑)、
その価値もあったな~と思いました(笑)。


そういえば、今回のイベントDVDになるらしいんですが。
大丈夫なんですかね、ホント。
ぐだぐだ(笑)。



ちなみに、以下。
いとけんのネタバレ登場について。
あと、モロモロネタバレ。



































登場時に、額烏帽子(幽霊の額についてる三角の布)をつけて出ていらっしゃいました…。
ちょっと!!
まだどうなったか解らなかったから(がけ下に落ちたので…)少し希望もってたのに!!



イメージCD2巻。
ドラマ内容。

太史慈と諸葛瑾
凌統と呂蒙
陸遜と甘寧
あとエピローグ?




それから、「収録終了しました!」発言にいとけんが「え!?
終わったの!?」と・・・。
ちょっとマジで出て無いんですね、太史慈・・・。

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/02 愛弓]
[09/01 あみり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛弓
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

鋼鉄三国志中心・創作系サイト。

珈月
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © sadistic-blaze All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]